サークル紹介
金沢大学ピアノの会は、2007年に発足した金沢大学公認のピアノサークルです。
発足して17年目となった現在、約100名の会員の中には、大学に入ってピアノを始めた人から、ピアノ経験豊富な人まで、さまざまな人が所属しています。
ピアノだけではなく、フルート・クラリネット・バイオリンなどの楽器を演奏する人もおり、音楽が好きな人なら誰でも楽しめるサークルです。
クラシック、ポップス、ジャズ、弾き語り、セッションなど、あらゆる分野に取り組み、発表することができます。
・立派なホールで、たくさんの聴衆の前で名曲を奏でたい人
・ピアノを通じて、かけがえのない仲間を作りたい人
・自分の好きなときに好きなだけピアノを弾きたい人
・音楽をやりたいけれど、中堅の音楽サークルは大変そうだなぁーと思っている人
・サークル以外にも、勉強、部活、バイト、恋愛など、自分の時間を大切にしたい人
そんなあなた、金沢大学ピアノの会で大学生活を思いっきり楽しんでみませんか?

主な活動
ピアノの会では、個人練習が基本となるピアノという楽器の性質上、週何回集まって活動を行うといったことはしません。
基本的には各人が自分のペースでピアノを練習してもらう、という形になります。
その代わり、月一回程度弾き合い会という練習状況を見せ合い、感想をもらうという会を開催したり、総会で今後の活動についての話し合いやコンサート当日の段取りを確認したりします。
以下、主な年間行事予定です。(多少時期がずれることがあります)
年間行事
4月 新入生歓迎会(大学会館にてコンサート)
入会式
5月 ヤギヤコンサート
6月 富山市芸術創造センターにてピアノ練習会
プレコンサート
7月 サマーコンサート
11月 金大祭コンサート、模擬店出店
12月 富山市芸術創造センターにてピアノ練習会
プレコンサート
1月 定期演奏会
2月 輪島コンサート(能登半島地震の影響により開催できていません)
3月 四大学(金沢大学、大阪大学、大阪公立大学、奈良女子大学)合同演奏会
この他にも、不定期でしいのき迎賓館や老人ホームといった地域の施設でミニコンサートを行うこともあります。


練習環境
当会はサークル棟3階にある部室グランドピアノを1台、アップライトピアノ1台を所有しております。会員であれば誰でもそのピアノを使うことができます。
ただし1台しかありませんので、ほかの会員と譲り合って使ってください。
また人社棟4号館には、アップライトピアノが設置されている練習室が18部屋ありますので、そちらを使って練習することもできます。
基本情報
<会長> 森 智紀 (電子情報通信学類3年)
1年生
30人
2年生
18人
3年生
15人
4年生
14人
その他
19人
総会員数
96人